一般電卓 CASIO SL-807LU

太陽電池で動く、ごく普通の一般電卓。解説するような特徴もないのだが、キーを見ていると、本当に使うのかな?とか、いろいろ思うことはある。
まず「MR」、「M-」、「M+」はメモリー機能だが、これを使いこなしている人を見たことがない。用途としては税込み計算しつつガンガン足すときぐらいかな。最近は税込み価格なのでその計算も必要ないのだけど。「M-」は値引きに使うとか。多分これらのボタンの使い方を理解している人が少ないのかもしれない。一般電卓では説明書読まない人がほとんどだろうし。

「MR」、「M-」、「M+」の使用例
5 + 5 M+ (=の代わりにM+を押すと、合計の10がメモリに格納される。)
2 + 2 M+ (式の合計4が、メモリ内に加算される。メモリ内の10に4が足されて14となる。)
1 + 2 M- (メモリ内の数字から式の合計3を引く。 14-3=11となっているはず。)
MR → 11 (メモリ内の数字を呼び出す。11が表示される。)
次に「ルート」は使うだろうか? ほとんどの電卓に付いているのがルート。そういえばWindows電卓にはルートそのものは見当たらないなぁ。「x^y」を使って0.5乗するしかなさそうだ。(→その後、「普通の電卓」に表示を切り替えると「sqrt」ってあったのね。いつもは「関数電卓」表示だったので気づかなかった。) 話を戻すと中学の数学でルートが出てくるので、入れておいたほうが無難なのだろうか。3平方の定理とか。少なくとも普段の生活の中ではルートを使いたいと思ったことはない。あるかな? A4のサイズを知りたいときぐらいか。
「%」表示もよくあるのだが、10%は0.1で計算すればいいじゃんと思うのは私だけ?
「+/-」は確かに便利かも。お金を計算していて、ひっくり返したいときはよくある。
この電卓には時間計算ができる「HMS」ボタンがある。入退出時間から何時間働いたかななどを計算するには便利そうだ。でも家庭では、まず使わんな。
最近の電卓には、さらに税関係のボタンがあるのかな。
何はともあれ、普段の生活では、これで十分のような気がした。むしろオーバースペック。

「K」の謎 080919
一般電卓を使っていると、打ち間違えて液晶に「K」が出てくることがよくある。これが何なのかよく分からないので、とりあえず、いろいろ試してみることに。

「K」の出し方は、 × ÷ + - いずれかを2回連続押すと出てくる。では早速それぞれの動作をチェック。

ちなみに家にある一般電卓は、すべてCASIO製なのだが、それらは同じ動作をするようだ。他メーカーだと、たぶん違うと思います。

●×
2 × × = 4 = 8 = 16 = 32 = 64 = 128 = 256 = 512 = 1024 = 2048 = 4096 ・・・
デジタルチックな数字が並んでいく。これはべき乗だ。
2 × × 100 = 200 = 400 = 800 = 1600 ・・・
2を定数として100を2倍し、その答えをさらに2倍して・・・
2 × ×           ・・・定数確定
100 = 200    ・・・任意の数に定数を掛ける
5000 = 10000
3000 = 6000
2の定数を確定した後は、適当な数を入れて「=」を押せば、定数で掛けた数になる。他演算子でも同じようになる。

●÷
2 ÷ ÷ = 1 = 0.5 = 0.25 = 0.125 = 0.0625 ・・・ 
自身を自身で割っていく計算、つまり逆数計算も可能。
2 ÷ ÷ 1000 = 500 = 250 = 125 = 62.5 = 31.25 ・・・
2を定数とし1000を割っていく。数式として考えちゃうと変なので慣れが必要かも。

●+
5 + + = 10 = 15 = 20 = 25 = 30 ・・・
掛け算九九のようになる。
5 + + 100 = 105 = 110 = 115 = 120 ・・・
100に5をプラスしていく計算。

●-
5-- = 0 = -5 = -10 = -15 ・・・
5から5を引いていく。
5-- 100 = 95 = 90 = 85 = 80 = 75 ・・・
100から5を引いていく計算。

意外と、これらは使えそうだなぁ。メモリー機能と組合わせて逆数などを使えば、抵抗の並列計算なんかできるぞ。今まで知らなかった。ただ「M+」をどこで押したらいいのか間違いやすいな。
例として電気回路の計算で、20Ωと5Ωを並列接続した場合の合計抵抗を求めてみる。
1/(1/20+1/5) という計算式になるが、一般電卓で、なんと簡単?に計算可能だった。
20 ÷ ÷ = M+ 5 ÷ ÷ = M+ MR ÷ ÷ = =
結果は「4」と出たはずだ。つまり4Ω。すごいな。一般電卓。見直したよ。わざわざ全部逆数にすることないだろうという気もしますが。