VSTi Surge ファーストインプレッション
はじめに 先日VSTシンセの u-he Tyrell をいじってみたのだが、10年選手のマイPCには負荷が高すぎた。数トラックTyrellに使ってしまうと、CPUが悲鳴を上げ始めて作業できず・・・ぬめっとした深みのある音は、気に入っていたのに残念。ということでCPU負荷低めのソフトシンセを探すことに。 基本的にバーチャルアナログ系を探すが、使うソフトシンセは最小限にしたいので、やや守備範囲が広いものがいい。 KVRを見ると候補は山のようにあるのだが、全部試す時間もない。 ということで去年から気になっていた、 dexed と同じプロジェクトのSurgeを試してみることにした。 個人的には高機能過ぎるが、CPU負荷は低くて安定動作。 音は、やや淡白な印象だが、全体の完成度が高いという印象。 別の言い方をするとプログラミングスキルがひじょうに高い。 音楽用だけでなく、音響実験に使えそうなところも気に入った。 Surge ver 1.7.1.527cfb 2020-08-02 https://surge-synth-team.org/ Surgeのファーストインプレッション Surgeは、DAW Bitwig開発者でもあるClaes Johanson氏が開発。 元々シェアウェアだったものが、2018年にオープンソース化して、現在はsurge synth teamで開発が継続されている。開発は活発に行われていて更新頻度も高く、長く付き合えそうな予感。良いプラグインでも開発が滞って使えなくなってしまうケースもよくあるので、これは重要なこと。 公式サイトでは、LinnDrumやAKAIのサンプラーなどを開発した伝説的人物のRoger Linnによるデモもある。Linnstrumentとsurgeのコラボという感じ。 そもそもSurgeを知ったきっかけは、VST開発の参考として何かオープンなものを探していて、Surgeのソースコードを覗いてみたのがきっかけ。 コードは、とても洗練されていて感心してしまった。GUIもプログラム的に書かれていて拡大縮小が自在。レイアウトもフォントなどの細かなところもきれいにまとまっている。VSTシンセの作り方が気に入ったのだ。 2021年には開発環境をJuceに移行するよう